コロナ感染拡大の影響で再度活動停止へ

令和3年5月3日より、宮崎市東諸県圏域が新型コロナウイルス感染拡大急増区域(赤圏域)になった関係で、小中学校の団体活動及び部活動が再び停止になりました。コロナ対策を万全にしながら活動している選手達に再度突きつけられたこの現実、昨年に引き続きのこの状況に、選手は勿論のこと関係者には辛抱の3週間がまた始まると思うと、心辛くて仕方がありません。
再び元気な子供達の姿が近いうちに再開できるよう、今は我慢の時ですので全団員で乗り越えていきます!

西池隼(HAYABUSA)スポーツ少年団_HP

西池隼スポーツ少年団は、西池小学校、宮大附属小学校など、ソフトボール(野球)を通じ宮崎市中央西地区(大橋、清水、和知川原、船塚、花殿、霧島、祇園、江平)の小学生が、スポーツの楽しさを体験しながら「てげ楽しっちゃが!」を合言葉に、一戦必勝を目指す親子参加型のスポーツ少年団です。団員が通う小学校、西池小、附属小、小戸小、大宮小、宮崎小、清武小、代表連絡先:井上 090-7155-4778)

0コメント

  • 1000 / 1000