九州大会を終えて

西池隼スポーツ少年団は、令和元年8月23日から25日にかけて佐賀県川副市で開催されました「第39回九州ブロックスポーツ少年団ソフトボール交流大会」に宮崎県代表として参加して参りました。
雨によるあいにくの天候でしたが、選手は最後の最後まで諦める事なく、眼を輝かせながら全力で白球を追いかけていました。試合後は選手全員が涙を流しお互いの健闘を讃える姿には厚く心をうたれました。
この経験は、今後の糧となり子供達の記憶に生涯残る大変貴重な経験になったと思います。これも偏に、これまで隼(HAYABUSA)にご支援ご協力いただいた全ての方々のお陰であり、心から感謝申し上げるところでございます。今後も記憶に残る感動を子供達に経験させたいと思います。ご協力頂きました皆様誠にありがとうございました。

西池隼スポーツ少年団
選手、保護者、指導者一同

西池隼(HAYABUSA)スポーツ少年団_HP

西池隼スポーツ少年団は、西池小学校、宮大附属小学校など、ソフトボール(野球)を通じ宮崎市中央西地区(大橋、清水、和知川原、船塚、花殿、霧島、祇園、江平)の小学生が、スポーツの楽しさを体験しながら「てげ楽しっちゃが!」を合言葉に、一戦必勝を目指す親子参加型のスポーツ少年団です。団員が通う小学校、西池小、附属小、小戸小、大宮小、宮崎小、清武小、代表連絡先:井上 090-7155-4778)

0コメント

  • 1000 / 1000