第33回宮崎市総合スポーツ大会「第3位」

令和元年10月20日に宮崎市スポーツ少年団主催の総合スポーツ大会が開催されました。この時期の大会は、例年、各チームレベルの高い試合になりますので予選リーグから1点を争う白熱した試合展開になりました。フォアボールとエラーが勝敗に影響を与えますので、一球一球気が抜けない試合展開になり、応援にも熱が入ります!
先週に引き続き、見事な試合を見せた隼(HAYABUSA)は準決勝敗退ではありますが第3位という輝かしい結果を残す事が出来ました!
選手!良く頑張った!後は全部勝つぞー!

西池隼(HAYABUSA)スポーツ少年団_HP

西池隼スポーツ少年団は、西池小学校、宮大附属小学校など、ソフトボール(野球)を通じ宮崎市中央西地区(大橋、清水、和知川原、船塚、花殿、霧島、祇園、江平)の小学生が、スポーツの楽しさを体験しながら「てげ楽しっちゃが!」を合言葉に、一戦必勝を目指す親子参加型のスポーツ少年団です。団員が通う小学校、西池小、附属小、小戸小、大宮小、宮崎小、清武小、代表連絡先:井上 090-7155-4778)

0コメント

  • 1000 / 1000