第2回九州小学生ソフトボール交流大会「ベスト8」

令和2年1月12日(日)から2日間の日程で始まった標記大会は、隼が所属する「ひむかリーグ」主催の大会で、福岡、熊本、鹿児島の代表チームが参加し宮崎県代表チームと親睦を第一とした大会です。
予選リーグ2勝し1位通過した隼は、決勝トーナメント抽選の結果、昨年、同大会で優勝された福岡県代表の日佐ソフトボールスポーツ少年団と戦う事になりました。日佐ソフトボールとは、福岡県で昨年8タイトルを取った強豪チームであり、素晴らしいチームと対戦出来たことが、隼にとって何よりも有り難い経験となりました。なんとか勝利することができましたが、日佐さんの規律正しく礼儀正しいチームには、評判通りではありましたが勝敗以上の経験をさせていただきました。
その後、ベスト4をかけた試合では、残念な結果にはなりましたが、寒風吹きさらす中、選手は最後の一球まで諦めないプレーを披露してくれました。
試合後は、4年生以下の交流試合を「東花ヶ島子供会さん」「本郷スターズさん」に練習試合をしていただき、快諾いただいたチームそして関係者皆さまに改めて感謝申し上げます。

西池隼(HAYABUSA)スポーツ少年団_HP

西池隼スポーツ少年団は、西池小学校、宮大附属小学校など、ソフトボール(野球)を通じ宮崎市中央西地区(大橋、清水、和知川原、船塚、花殿、霧島、祇園、江平)の小学生が、スポーツの楽しさを体験しながら「てげ楽しっちゃが!」を合言葉に、一戦必勝を目指す親子参加型のスポーツ少年団です。団員が通う小学校、西池小、附属小、小戸小、大宮小、宮崎小、清武小、代表連絡先:井上 090-7155-4778)

0コメント

  • 1000 / 1000