フェブラリーカップ優勝!

令和元年2月23日(日)に、江平子供会主催の「第19回フェブラリーカップ」が江平小学校で開催され、今年も隼はお誘いいただき参加する事ができました。当初、江平・檍・池内・古城さんと隼の5チームが参加する大会の予定でしたが、インフルエンザの影響で2チームが参加を辞退することとなり、3チーム総当りで優勝を決める大会に変更となりました。
また、この大会は6年生最後の大会に位置付けているチーム同士の戦いであり、是が非でも優勝を!と意気込むチームばかりで白熱した試合展開になりました。そんな中、隼は2勝し長年の悲願であった「優勝」を勝ちとる事ができました!
この経験ができたのも、末長く声かけていただいた江平ソフトさんのお陰であり隼一同深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
来年は、ディフェンディングチャンピオンとして恥じないよう、これから一年頑張って参りますので改めてお付き合い下さいますようお願い致します。
表彰式後の記念撮影
試合前

西池隼(HAYABUSA)スポーツ少年団_HP

西池隼スポーツ少年団は、西池小学校、宮大附属小学校など、ソフトボール(野球)を通じ宮崎市中央西地区(大橋、清水、和知川原、船塚、花殿、霧島、祇園、江平)の小学生が、スポーツの楽しさを体験しながら「てげ楽しっちゃが!」を合言葉に、一戦必勝を目指す親子参加型のスポーツ少年団です。団員が通う小学校、西池小、附属小、小戸小、大宮小、宮崎小、清武小、代表連絡先:井上 090-7155-4778)

0コメント

  • 1000 / 1000