新型コロナウイルス(COVID-19)の影響

令和2年3月に入り、新チームが本格的に始動はじめた矢先に、新型コロナウイルスの影響から集団での活動に対し自粛要請の連絡が協会を始め各方面から届きました。今後、世界的な感染拡大(パンデミック)が予想されるため、これを受け、当団では今月いっぱいは全体での団活動を自粛する事と致しました。
今後の感染状況により活動再開の時期は未定ですが、何より感染拡大を少しでも阻止できるよう、団としても出来る限りの協力に努めてまいります。
隼では、一刻も早くこの感染拡大が収束し、グランドで走り回る子供達に、少しでも早く笑顔が戻ってくるよう心から願っています。

西池隼スポーツ少年団 一同

西池隼(HAYABUSA)スポーツ少年団_HP

西池隼スポーツ少年団は、西池小学校、宮大附属小学校など、ソフトボール(野球)を通じ宮崎市中央西地区(大橋、清水、和知川原、船塚、花殿、霧島、祇園、江平)の小学生が、スポーツの楽しさを体験しながら「てげ楽しっちゃが!」を合言葉に、一戦必勝を目指す親子参加型のスポーツ少年団です。団員が通う小学校、西池小、附属小、小戸小、大宮小、宮崎小、清武小、代表連絡先:井上 090-7155-4778)

0コメント

  • 1000 / 1000